前の10件 | -
10/29 Qgo地 [根魚]
大潮なのでQgo地にコソと行ってきました。
サバのアタリが多く、バラしてばかりでなんとか25cm級2本

50cm級シーバスをかけたけど細軸のフックが伸ばされ手前でフックアウト2回![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

ちびシーバスとちびカサゴがポツポツ釣れて遊べました。サバはキープ、シーバス釣り上げたかったな
サバのアタリが多く、バラしてばかりでなんとか25cm級2本

50cm級シーバスをかけたけど細軸のフックが伸ばされ手前でフックアウト2回
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)

ちびシーバスとちびカサゴがポツポツ釣れて遊べました。サバはキープ、シーバス釣り上げたかったな
![[exclamation×2]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/160.gif)
O江川 [ブラックバス]
本日は雨が降りそうな天候なのでMTBには乗らずO江川に先日買ったNEWロッドに入魂しに行ってきました!

巻物系で30cmないくらいのサイズGET グラスとカーボンのハイブリットロッドですが全く引かないので・・・もう少しサイズUPを目指して点々とポイントを移動
藪こぎして奥へ奥へ・・・暑い![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気が付けばジーパンが迷彩パンツに変わってました(笑)

取りあえず入魂出来ましたがもっとデカイのを釣りたいです。

巻物系で30cmないくらいのサイズGET グラスとカーボンのハイブリットロッドですが全く引かないので・・・もう少しサイズUPを目指して点々とポイントを移動
藪こぎして奥へ奥へ・・・暑い
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
気が付けばジーパンが迷彩パンツに変わってました(笑)

取りあえず入魂出来ましたがもっとデカイのを釣りたいです。
9/14 Qgo地
あまりの暑さで釣りに行く気にもなれず気づけば9月、重い腰を上げて久々にQgo地に!
いつものチームしょんぼりメンバー3人で
初めにワシにサバがHIT

そこにsensei登場ですぐにカサゴGTE

senseiの左に写ってる線みたいな物はなんですか?![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

その後はチビセイゴやカサゴと釣れるが潮が引き釣りにくくなり納竿
まだまだ暑さは続くみたいですね・・・
いつものチームしょんぼりメンバー3人で
初めにワシにサバがHIT

そこにsensei登場ですぐにカサゴGTE

senseiの左に写ってる線みたいな物はなんですか?
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)

その後はチビセイゴやカサゴと釣れるが潮が引き釣りにくくなり納竿
まだまだ暑さは続くみたいですね・・・
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
4/6 QGO地
またもやQGO地に根魚調査

sensiまずまずサイズ。

K松くん、Goodサイズ

ワシ・・・ションボリサイズ
ぽろぽろ釣れて面白いですが、昼間の暖かさでナメた格好で行って寒さで
テンション![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
1時間ほどの釣行でした。

sensiまずまずサイズ。

K松くん、Goodサイズ

ワシ・・・ションボリサイズ
ぽろぽろ釣れて面白いですが、昼間の暖かさでナメた格好で行って寒さで
![[がく~(落胆した顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/142.gif)
![[バッド(下向き矢印)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/156.gif)
1時間ほどの釣行でした。
3/25 QGO地 [根魚]
またもやK松くんとQGO地

本日はちびっこランドで大きのが釣れません、しかし少しすると

K松くんに大きい人

ワシもそこそこの人
21時半の潮止まりになりK松くんは帰宅
しばらくするとプチ爆釣

そこそこ

サイズUP

今日イチの人出ました

大きのはお持ち帰り2匹K松くんの頂き物でトータル10匹でした

本日はちびっこランドで大きのが釣れません、しかし少しすると

K松くんに大きい人

ワシもそこそこの人
21時半の潮止まりになりK松くんは帰宅
しばらくするとプチ爆釣

そこそこ

サイズUP

今日イチの人出ました

大きのはお持ち帰り2匹K松くんの頂き物でトータル10匹でした
3/23 QGO地
潮周りが良いのでまたもやQGO地に根魚調査にチームしょんぼり(´・ω・`)の3人で行ってきました。

こんな人や

あんな人

senseiもGOODなお方

先行してたK松くん大きめのお方GET

K松くんいつもの人より大きめ

抱卵しているGOODサイズのメスが5本上がりましたが、すべてリリース。
オスの大きのは食べる分んだけお持ち帰り。

お腹にはカニとゴカイがたっぷり入ってました、明日の夜は煮付けですね。

こんな人や

あんな人

senseiもGOODなお方

先行してたK松くん大きめのお方GET

K松くんいつもの人より大きめ

抱卵しているGOODサイズのメスが5本上がりましたが、すべてリリース。
オスの大きのは食べる分んだけお持ち帰り。

お腹にはカニとゴカイがたっぷり入ってました、明日の夜は煮付けですね。
QGO地 [根魚]
K松くんのお誘いでQGO地に根魚調査に行ってきました。
K松くんより少し早めに到着 数投すると引ったくるアタリ メバルロッドが満月のように

40くらいのシーバス

でもっていつもの人、ここでK松くん到着!すると

こんなヤツ

こんなヤツ

ワシも負けずと こんなヤツ

こんなヤツ

K松くんはこんなソイまで

そして出ましたアイツが!27.5cm

最後はコイツで納竿
いつもの人を入れると二人で50匹くらいは釣ったかも!
K松くんより少し早めに到着 数投すると引ったくるアタリ メバルロッドが満月のように

40くらいのシーバス

でもっていつもの人、ここでK松くん到着!すると

こんなヤツ

こんなヤツ

ワシも負けずと こんなヤツ

こんなヤツ

K松くんはこんなソイまで

そして出ましたアイツが!27.5cm

最後はコイツで納竿
いつもの人を入れると二人で50匹くらいは釣ったかも!
根魚祭り [根魚]
お客さんの「タケちゃん」より投稿


2時間ほどT漁港へ 数は出ないがボチボチのサイズが出ました(メバル・クロソイ・ガシラ)
続いて私達チームしょんぼりの本日の釣果

senseiいつものお方

K松くんもいつものお方

ワシもいつものお方
こんな(´・ω・`)しょんぼり釣果・・・タケちゃんイイな~


2時間ほどT漁港へ 数は出ないがボチボチのサイズが出ました(メバル・クロソイ・ガシラ)
続いて私達チームしょんぼりの本日の釣果

senseiいつものお方

K松くんもいつものお方

ワシもいつものお方
こんな(´・ω・`)しょんぼり釣果・・・タケちゃんイイな~
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
前の10件 | -